スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局.

営業ジョーズ(笑)。

昼間…、pico。職場に飛び込みで
ホ○ル桜の営業さんがやって来ました


で…

『こんなプランや…あんなプランもありますので、
お友だちなんかとご一緒に…
ウチのホテルは、アメニティーも充実してますよ~。』って、
そぅ説明しながらパンフレットを置ぃていかれました。

ヒマだったので、感じよ~く
お話相手をしてあげたのですが…(笑)、、、



その営業さん、私に向かって…

『まだお若くていらっしゃるから~
温泉にも入れて、お部屋でお休み出来るプランもありますので、
彼氏さんと是非お出でくださ~ぃ。』って…





彼氏とですかっ!!・・・(笑)




私…、
『35才、結婚してます。』とは…言えませんでした(爆)。




おしまぃ。  


Posted by pico。. 2010年07月30日17:00 | Comment(6)

1ヶ月前の今日…



1ヶ月前の今日…、pico。サン…、誕生日でした…(笑)。

年齢?w ここに書かなくても もぅ知ってるでしょ?w
誰ですか?四十ウン才…って言ってるのは!!
(言っときますけど、まだ30代ですから! 四捨五入すると、40にカウントされる年になりましたが…汗。)


5月後半から何かと忙しく、ブログの更新もおろそかになり…
色んな出来事を記事にしようと、写真を撮っては下書き保存をしていたものの、
そのまま放置で…、気が付けば記事一覧には「下書き」がいっぱぃ…。

1ヶ月も前の話になっちゃぃますが、せっかくなので投稿します(笑)。


誕生日の前日は、仕事関係でお世話になってる方に
焼肉をご馳走してもらぃ…、その後、二次会・三次会…四次会まであった様な?

誕生日当日は、前祝の酒が残って二日酔ぃ…(ーー;)。
昼過ぎまで寝ているといぅ、なんともグータラな35歳の幕開けとなりました。


昨年の誕生日は、う刺身やアーマパスタのケーキなどでお祝ぃしましたが、
今年は王子の部活や塾の都合で、家族が揃わなぃ事情もあって、質素に…(笑)。


でも姫が、こんなプレゼントを用意してくれていましたhappy01

不二家のショートケーキに、お手製の袋に入ったプレゼントpresent
姫お手製のプレゼントの袋に書かれたイラスト、見えますか?

食いしん坊な pico。の似顔絵と、大きなケーキbirthday
ペロリと舌を出したイラストがキュートですheart01(笑)。

プレゼントの中身はといぅと…、暑がりな pico。を想って、
リラックマの扇子を選んでくれたそぅですhappy01

子どもからの、こぅいぅ心遣ぃって、本当にありがたぃですよねheart01
picoリンお手製の袋は、今も大切にとっています。

ちなみに、王子からは何も貰えませんでした…(-_-;)ムゥ。。。 





おしまぃ。  


Posted by pico。. 2010年07月26日17:00 | Comment(4)

金賞受賞おめでとぅ!!


今朝は、夫 picoゾーの父を連れ 伊万里を7時に出発し…、
吹奏楽コンクールが行われる佐賀市文化会館へ向かいましたrvcardash



今日のコンクールで王子が使用したアルトサックスは、
おじぃちゃんが買ってくれたもの…。

決して安くはなぃ楽器を、これから先、王子が吹奏楽を頑張るのなら…、
王子のためなら…と、買ってくれた大切な楽器です。
(それ以来、pico。が買ってあげた楽器は…微妙に放置…bearing泣。)

孫の成長や活躍する姿を とても喜び、
楽しみにしている義父にとって、自分が買い与ぇた楽器を手に、
ステージに上がる王子の姿を見た義父は、とても嬉しそうでしたhappy01


そんな山ジィちゃんの分のチケットは、王子が自分のお小遣ぃmoneybagで購入し…

昨夜…、『サックス買ってくれてありがとうね。
明日は、じぃちゃんが買ってくれた楽器で演奏します。
このチケットは、おぃ(王子)の小遣いで買いました。観に来てくださぃ。』
そぅ言って、おじぃちゃんに渡していましたhappy01


そんなに高価なチケットではなぃけれど、義父はとても嬉しそぅに…
『わぁ~、ありがたぃねぇ~。』と喜んで受け取っていましたhappy01




ところで、吹奏楽コンクールの結果ですが…

今年も 6年連続の shineshine金賞受賞shineshine となりました!

ひいき目カモしれなぃけれど…、I万里中の演奏 とても良かったですheart01
演奏途中は鳥肌立つし…、演奏後には、涙が出ましたweep

残念ながら、九州大会への切符ticketはもらぇなかったケド…
みんな、本当に良く頑張ったねhappy01。王子も頑張りましたshine

昨年、初出場を果たした、九州大会への出場を狙っていただけに、
子供たちは、若干ガッカリした様子にも見えましたが…

中学校の部 全39団のうち、11校が金賞受賞。
その11校のうち2校が九州大会へと出場しますが、
この金賞受賞といぅものが、どれだけ凄ぃコトか…heart01

それを今年もやってのけた I万里中ブラスの子たちは、スゴィです!
素敵な演奏を聴かせてくれて… 本当にありがとぅ♪


また、これまで指導にあたって下さった先生方や、
活動運営のお手伝ぃをして下さった保護者会役員の方々…、
本当にご苦労様でした。ありがとぅござぃましたtulip




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月24日23:05 | Comment(7)

出発しました。



『あた~らしぃ朝が来た 希望の朝~だshine!』
…って、んぁ? コレ、ラヂオ体操の歌ですね…coldsweats01(笑)。

つぃに、県吹奏楽コンクールの朝がやって来ましたsun

王子は先程…、5時からの音出しのため、学校へ。
その後、7時45分にはバスに乗り…、会場の佐賀市へ向かぃます。

まだ朝早ぃので、自宅での朝食はムリなため…
まずは自宅で、味噌汁を飲んで行かせるコトに…happy01

母の愛を いっぱぃ感じてねぇ~heart01。気持ち悪ぃ?w


佐賀へ向かぅバスの中で、軽く朝食をとるため、各自おにぎりriceballを持参します。

演奏に使用する楽器のケースには…、ブラスの仲間が作ってくれた
「お守り」がたくさんついていましたheart04

そんな「お守り」のつぃた楽器と おにぎりriceballを持って、王子は出発して行きました。

カッコいぃぞ~!王子…heart01(親バカでスミマセン…w)。


これまで熱心に指導して下さった先生方…、
ステージに上がれなぃ、裏方で頑張る後輩たちの想ぃ…

そんな応援してくれてるたくさんの人の想ぃを受け止めて…
今日は、しっかり演奏して来てくださぃnotes

あ~、私、今日…感動して泣きそぅcrying。。。(笑)





おしまぃ。  


Posted by pico。. 2010年07月24日05:25 | Comment(1)

いょいょ明日…



いょいょ明日は、県の吹奏楽コンクール…。

今、伊万里市民会館で最後のホール練習が行われていて、
顧問の先生の厳しぃ激が飛び交っています。


連日、何時間もの練習を、
子どもたちは本当に良く頑張っているな…と思います。

私は吹奏楽の経験がなぃので音楽の奥深くは分かりませんが、
連日、何時間も楽器を吹き続けていると、唇が切れ、腫れたりするんだって

王子も唇が切れ、口の中には口内炎も出来て痛そぅです



にしても、素人の私には、
もぅ十分過ぎる程の演奏が出来ている様に思えるのですが、
顧問の先生の、とても細かな指導が入ります。


顧問の先生の指導力は本当に凄ぃ。

50の奏者の音が響き渡る中で、
その50の音の一つ一つを聴き取る先生の耳…。

そしてその先生の感性や表現力も、
素晴らしぃと思います。


どぅか、この先生の激の中にある想ぃを受け止めて、
明日は佐賀のホールに素敵な音色を響き渡らせてくださぃ。

頑張れ、I万里中学校ブラスバンド部




おしまぃ。

  


Posted by pico。. 2010年07月23日11:00 | Comment(2)

公民館をお借りして…



県の吹奏楽コンクールまで あと3日…。
(7月24日(土)、王子たちのコンクールです。)


今日、王子は部活の仲間に誘われて、
地区の公民館で 21時まで練習をしていました

学校での練習も時間が限られ…、
自宅での練習も、防音仕様のウチではなぃので、
ご近所迷惑になっちゃうから なかなか出来なぃし…
(あシモピンショップの特設会場があった…笑。)


といぅワケで、仲間の子のお父さんが
公民館の係りの人にお願ぃして、部屋を借りてくれました。

部活では色々と みんなに迷惑掛けてる王子だけど、
こぅして練習に誘ってくれたり、

『真面目にせんばよ』と、一喝入れてくれたり…
周りの子ども達には 本当に感謝です。



コンクールまで あと2日しか練習出来なぃけど…
良ぃ結果が残せる様に、頑張って欲しぃものです




おしまぃ。  


Posted by pico。. 2010年07月21日21:59 | Comment(4)

今夜は煮魚。



昨日、釣り好きな甥っ子から お魚をもらぃました
お刺身にしてもいぃくらぃ しっかりしたイサキでしたが…


pico。さん…、丸ごとのお魚を お刺身にするコトが出来ません


よって、我が家にやってくる 丸ごとのお魚さんたちは、
塩焼きもしくは、煮魚になる運命なのです(笑)。



といぅワケで、今夜はイサキの煮付け。
付け合わせに、タマネギとナス、厚揚げを加えました

イサキは、ふんわりとした身がびっしりで、おいしかった〜




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月20日21:25 | Comment(2)

おまけのためなら…



今、マクドナルドでセットメニューのポテトとドリンクを
Lサイズのバリューセットにすると…

本物そっくりのハンバーガーやポテト
フードストラップがもらえます。
(全6種類・種類は選べません…。)


pico。はこれが欲しくて…
(子どもかっw。)


このおまけをゲットするためなら、ダイエット中でも(?)
バリューセットに変更しちゃいます(笑)。


このキャンペーンが始まった先週、夫picoゾーと2セット注文し…
ダブルチーズバーガーとフィレオフィッシュバーガーを入手。

pico。は なんとしても、
ダブルチーズバーガーとポテトとドリンクのおまけが欲しかったので…
あとは、ポテトとドリンクを当てなければいけません。


といぅワケで、昨日のランチも飽きずにマック…
もちろんバリューセットでご注文(笑)。


で、昨日入手したストラップは…
やった。欲しかったポテトとドリンク
このストラップ…良く出来てるよね。すごく可愛ぃ


にしても このバリューセット、
かなりの分量で…
ダイエットには大敵です(笑)。




おしまぃ。  


Posted by pico。. 2010年07月20日10:05 | Comment(6)

たくさんあって悩んぢゃぅ〜



昨日、7才の誕生日を迎ぇた姫…。
7才の記念&七五三の前撮りで、写真館に来ています

今は、写真館にたくさんの衣装が揃ぇられていて、
着付けもヘアーのセットもお化粧も…
全て綺麗にやってくれます


3才の七五三では、着物とピンクのドレスを着た姫…。
今回はお姉ちゃんらしく、
袴をはかせてみるコトに
ドレスも新作のおしゃれなドレスを着せちゃいます


にしても、数多く揃ぇられた衣装…。
どれにしようか悩んぢゃぅ〜


着付けが終わったら…
また、コッチョリ写しちゃぉ(笑)。

…と思ったら、
スタジオ内の撮影はNG…といぅコトで…(苦笑)。




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月19日14:49 | Comment(2)

クマの音楽家♪(笑)


去年の誕生日に引き続き…、ピアノを頑張っている picoリンと、
吹奏楽でサックスを吹ぃている picoスケにちなんだケーキを用意したくて…

今年は、“お絵かきケーキ”が評判の…
ジャルダン洋菓子店に、難題をおしつけました!(笑)。

リラックマとコリラックマにサックスとピアノを演奏させ、
周りの飾りは ジャルダンセンスに任せたぜ! (b´∀`)…と(笑)。


といぅワケで、完成したケーキがこちら♪
↓↓↓

わたしゃ音楽家 リラ~ックマ
じょうずに サックス吹ぃてみましょ~♪

ぶぶぶっぶっぶ(?) ぶぶぶっぶっぶ(?)
ぶぶぶっぶっぶ(?) ぶぶぶっぶっぶ(?) いかーがです~(笑)。


わたしゃ音楽家 コリラ~ックマ
じょうずに ピア~ノを弾ぃてみましょ~♪

ポポポロン ポロン ポロン… ポポポロン ポロン ポロン…
ポポポロン ポロン ポロン… ポポポロン ポロン ポロン… いかーがです~(笑)。



ってな感じで…、いかがです?(笑)
上手に描ぃてありますよねぇ~。さすが、ジャルダンの若旦那 ( ゚∀゚ )!!
姫…、メチャクチャ喜んでました ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

でも~、キャラクターケーキの辛ぃところは…ケーキカット…(;´∀`)。。。
お顔を切るのは、躊躇しますぅ… ヽ(´Д`;) 痛ぃよなぁ…。。。


最後は見るも無残な姿になっちゃったケド…

生クリームたっぷりの、とても可愛く美味しぃケーキをいただきました。
ジャルダンさん、どぅもありがとぅ ( ´∀`)ノ⌒♪♪♪





おしまぃ。



*たくさんのお祝ぃコメントをありがとぅござぃました♪
  なかなかお返事コメント出来ずに ごめんなさぃね…(´ヘ`;)。。。


  


Posted by pico。. 2010年07月18日23:00 | Comment(3)

picoリン、おめでとぅ♪



21時まで部活の兄ニャンこと、王子に「pico弁。」を届けたあと…
ふたりのおじいちゃんを迎えに行き、picoリンのお誕生会が始まりました♪。

かんぱ~ぃ!!


小食のおじぃちゃんとのお食事だったので、あり合わせのお献立…(汗)。
エノキの豚巻きは、青じそも一緒に巻いてみました。

押し寿司に、うさぎ小屋の スペシャルう刺身…(笑)。
マグカップさんの記事で知った、「みそポテト」も久しぶりに作ってみました♪


食事が終わって、ケーキの登場~!
picoリン…、ケーキに描かれたイラストを、おじぃちゃんに一生懸命説明しています。

ホントはみんなで食べたかったけれど…、
このケーキは、9日が誕生日だった王子のケーキも兼ねているので、
王子が帰って来てから食べることに…。

おじぃちゃんたちは、見るだけで終わりましたとさ…(笑)。




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月18日20:59 | Comment(4)

お魚屋さんなのに…



今日は picoリンの誕生日。
ジジをお招きして、これからお祝ぃをします


といぅワケで、パーティー料理に欠かせなぃ、
うさぎ小屋鮮魚店に「う刺身」を注文し…、

picoリンおめでとぅバージョン
豪華う刺身盛り合わせ(激安…w)をお迎ぇに行きました





ら…





うさ姉ちゃん…、
目に入る程 伸びきった姫の前髪が気になったご様子…。

なかなか時間がなく美容室に連れて行けなくて〜って言ったら、
『切ってやっけん。』って…(笑)。


魚屋さんなのに…
美容室になった うさぎ小屋。

とっても可愛く切ってもらぃました
(これで美容室代浮ぃた…笑。)



コンクール前の王子は、21時まで部活。
そのため夕飯のお弁当が必要だったので、
今日の「pico弁。」は、お誕生会バージョンです(笑)。


お祝ぃのケーキは、
ジャルダンさんに立派に作ってもらぃましたが…

兄ニャンが帰ってくるのを待ちたぃと思います
さて…、お祝ぃお祝ぃ




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月18日18:14 | Comment(2)

Happy Birthday picoリン♪



今日は、姫 picoリン7才のお誕生日です。


王子を出産するとき緊急帝王切開してしまった pico。…。
姫の出産も、帝王切開で行ぅコトに…

姫がお腹にいる頃、貧血がひどくて、
鉄剤を飲んだり、注射を打ちにいったり…

pico。自身が患った、血小板の病気のコトも気になって、
姫のお産のとき、ちゃんと血ぃ止まるかな…と、色々気掛かりでした。


そんなお産ではありましたが、
姫も何の異常もなく無事に生まれて来てくれて…。


出産前から、女の子だと分かっていたのですが、
王子の出産時同様、ブサイクな私に似て…
ヘチャムクレで生まれてきません様に…と祈り続けていたのですが…

生まれたばかりの姫を見たときの印象は…





『あんまり可愛くな〜ぃ…。』でした(爆)。





出産後、姫は保育器に入れられ…
pico。の所へ なかなか連れて来てもらえなかったのですが、

甥っ子が、保育器で寝ている姫を写メしてくれ、
その写真を見ては、早く来なぃかなぁと待ちわびていたものです…。
(可愛くな〜ぃといっておきながら…w。)


生まれて間もなぃ姫の顔は、私に似てブサイクでしたが
日に日に可愛くなって いき ひと安心…(笑)。


そんな思い出がある出産から、7年が経ちました。


やんちゃで落ち着きのなぃ王子に手を焼く pico。の姿を見て育った姫は、
私に気を使ってか…

「私はおりこうさんじゃなきゃいけなぃ…」みたぃな想ぃが子供ながらにあったみたぃで、
とても聞き分けの良ぃ、おりこうちゃんに育ってくれています
(今のところは…笑。)


どぅかこれからも、大きな病気やケガをするコトなく、
ニコニコ笑顔の可愛ぃ picoリンでいてね



といぅワケで、今夜は2人のジジをお招きして、
姫のお誕生会をおこなぃます

兄ニャン…こと、王子は部活で21時まで練習のため、
一緒にお祝ぃ出来なぃけれど…。


今日の日のために、特製ケーキを ジャルダンさんにお願ぃしました
きっと素敵に作ってくれてるに違ぃなぃ(笑)。

楽しみだね




おしまぃ。

  


Posted by pico。. 2010年07月18日13:06 | Comment(7)

しそ巻きおにぎり。



先日の日記に、ささみのチーズ巻きのコトを書きましたが

pico家の庭に、わんさか生い茂る 大葉の活用法を教ぇて欲しぃと書ぃたところ…
ひーやん大先生が「しその葉を薄口醤油に漬けておぃて、
塩をつけずに握ったおにぎりに巻くと美味しぃよ。」と教ぇてくれました。


うさ姉ブログのコメント欄でも、この活用法やら、
しそジュースやら作ったらいぃよ…っていぅコメントを見かけ…

早速、やってみました



しそ巻きおにぎり
pico。初めて食べましたが…
美味しぃのね〜(笑)。

おにぎりにいちいち塩をふる手間省けるし、楽チン
味もアッサリしていて、美味しぃし…

夫 picoゾーや、姫にも好評でした



といぅワケで、今日のお昼は しそ巻きおにぎりとラーメン(笑)。

pico。実兄から、北海道土産
生ラーメンをもらっていたので作ってみました。

作り方が下手だったのか…
昨日に続き、ちとハズレ気味なお味でしたとさ(笑)。




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月17日12:35 | Comment(4)

“食べるラー油”に誘われて…



某ファミレスメニューに「野菜たっぷり 冷やし麺」というのがあり…
いま流行りの“食べるラー油”がつぃてくるっていぅじなぃ?


その“食べるラー油”とやら、スーパーで探してみるけど、どこも品切れ…。
pico。…まだ一度も食べたコトがありませんでした



といぅワケで、この気になるメニューをオーダー



流行りの“食べるラー油”は、
ぅん、まぁ…。。。

でも〜、肝心の冷やし麺…
微妙。。。。。



なんだかなぁ〜
夕飯になってしまぃましたとさ…




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月16日20:58 | Comment(4)

picoリンの水泳大会♪



今日は、姫が通ぅ O坪小学校で
水泳大会がありました

1年生の姫は、まだまだやっぱり
おウチの人に見に来て欲しぃみたぃで…(笑)。


午前中の開催だったので、
姫の大好きなジジ(吉ジィ)を連れて、見学に行きました


今日は雨は上がっていたけど、
お日様の顔は見えず、曇り空

子どもたちは、少し肌寒かったんじゃなぃかなぁ?


フラフープを使った水中リレーなど、
みんな良く頑張っていました




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月16日10:32 | Comment(1)

久々に…



お料理ネタです(笑)。
といっても、たぃした料理ではなぃのですが…


pico。は、お昼から夕方までの仕事に出ています。
なので、午前中はいつも空き時間…。


夕方17時30分までのお仕事なので、
事務所を出て直ぐの道路は帰宅ラッシュ…

スーパーに立ち寄り、買い物してたら
ウチに着くのは 18時30分をまわるコトもしばしば。


それから夕飯の支度をしてたら、食事の時間がどんどん遅くなっていくので、
出来るだけ、朝のうちに下拵えを済ませておく様にしています



といぅワケで、今夜のメニューは 「ササミのチーズ巻き」

鶏のササミを切り開いて塩コショウ。
その上に、大葉(青じそ)とチーズを乗せて巻くだけ

あとは夕方、油で揚げるときに、
薄く衣をつけてあげます



pico家の庭には、山の様に大葉が生い茂っていて…
ちょっと困っています(苦笑)。

しその葉のいぃ利用法…って何かなぃ?



ところで「しそ」…といぇば、前から不思議に思ぅコトが…

スーパーに売ってる青じそって…
ほぼ同じ大きさで、同じ形(ギザギザ)で…と、
きれいに揃っていますよね〜。

あれ、何で(笑)。

ウチに生い茂ってる青じそは、大きさも形もバラバラなのに、
スーパーで売られているのは、型抜きしたみたぃに見事きれいに揃ってる…。

ただ、選別してるだけなのかしら?

って思って見るのは、私だけ?(笑)。




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月13日09:04 | Comment(6)

姫の願ぃ…。



姫、picoリン…、もぅすぐ7才
(18日が、誕生日です。)


夫 picoゾーが 姫を寝かしつけるときに、
こんなお願ぃをしたらしぃ…。


姫:パパ~、picoリン、妹が欲しぃ

夫:う゛~、ママにお願ぃしてごらん?

姫:じゃぁ、一回離婚せんばたぃ

夫:は? なんで???

姫:結婚せんば、赤ちゃんできんやろ?





・・・・・・・・・・(苦笑)。





一回離婚したあとの再婚相手は、
またpico。で良ぃらしぃのですが…





にしても…
す、すごぃ会話…(笑)。




おしまぃ。  


Posted by pico。. 2010年07月11日23:00 | Comment(8)

できた(≧∇≦)



ひとつ前の記事の続編です…


こんがり焼けて…いぃ香り(笑)。
これから、picoゾーと一杯やります



コラーゲンた~っぷり
明日は お肌ツルツルかな~



あ…、コレ…
ぶたサンの足ね…(笑)。




おしまぃ。  


Posted by pico。. 2010年07月11日22:05 | Comment(1)

突然ですが…



無性に コレを食べたくなって…
スーパーで買ってみました。

共食ぃです(笑)。


しっかり火が通るまで煮て…
そのあと、グリルでこんがり焼きます

美味しく出来るかな〜?




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2010年07月11日21:03 | Comment(0)