スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局.

今日も王子ネタ。



マーチングコンテストが終わって、
王子の次の課題は、ソロコンテスト
いわゆる個人戦ね


選曲は…、
ボノー作曲 「組曲 1・4楽章」

昨年・一昨年に続き、
アルトサックスの先輩たちが吹ぃた曲を、王子もセレクト


例年、吹奏楽コンクール終了後、ソロコンの練習に入っていたのが、
今年はマーチングの練習がつぃこの間まであったので、あまり時間がなぃ
10月2日の本番まで、あと一週間あまりです


サックスの個人レッスンをお願ぃしてる先生からも、
「本番までに仕上がるか?」と、ビミョーにダメ出し食らっているので心配



今日は夕方5時から 中学校の音楽室で、
ソロコンでのピアノ伴奏をして下さる先生との合わせを行ぃながら、
サックスのレッスンを受ける予定。

それに向けて、姫のお部屋の電子ピアノを借り、
メトロノームに合わせ必死に練習している王子の後ろ姿。


ソロコンばかりは 王子一人の努力にかかってるからね…
最後まで頑張って欲しぃものです
金賞とれるといぃけどなぁ〜




おしまぃ。



  


Posted by pico。. 2011年09月23日15:23 | Comment(1)

結果発表♪


マーチングコンテスト佐賀県予選大会
結果発表されました


I万里中学校ブラスバンド部
初出場 銀賞受賞 おめでとぅ



練習期間1ヶ月半で初出場だったにも関わらず、
ブラス部員全員、立派に演奏出来たと思います
王子もソロの大役を無事に(?)果たすことが出来、ホッ



いつもなら、夏の吹奏楽コンクールでひと段落する部活動も、
今年度、着任されたJ島先生のご指導のおかげで、

マーチングといぅ新たな世界の勉強をさせて頂き、
子供たちの心身も、格段に成長したと思います

私たち保護者も、例年になぃ楽しさを
いっぱぃ味あわせて頂きました。楽しかったぁ


I万里中学校ブラスバンド部、
銀賞受賞おめでとぅ




おしまぃ。


  


Posted by pico。. 2011年09月19日15:23 | Comment(1)

まもなく開演…。


マーチングコンテスト佐賀県予選大会が、
このあと10時30分より始まります

朝6時に伊万里を出て席取りを試みてますが、
私たちが佐賀の会場に着いたときには
既にたくさんの人が並んでた…。スゴッ(笑)。

I万里中はマーチング初出場のため席取りの要領もよく分からず、
会場で知りあったS賀学園の親切なお母さん方に色々教えてもらぃました

今日は王子のソロもあるので、
いぃ場所が取れるといぃのだけれど…。。。



王子といぇば、いつも王子の活躍を楽しみにしているおじいちゃんに、
自分のお小遣ぃで買った入場チケットを渡していました。

実は昨日は、山じぃちゃん(picoゾー父)の77才の誕生日
おじいちゃんの喜寿祝ぃは、また日を改めて行ぅけれど、
山じぃちゃんにとって、一番嬉しぃプレゼントになったんじゃなぃかな?



苦楽を供にしてきた仲間たちと一緒に臨む最後の大会。
悔ぃが残らぬ様…みんな自信を持って演奏してね

ガンバレ
I万里中学校ブラスバンド部




おしまぃ。


  


Posted by pico。. 2011年09月19日09:27 | Comment(1)

いょいょ今日…


いょいょ今日、マーチングコンテスト本番。
3年生部員にとっては、全員で取り組む最後の試合です。

吹奏楽コンクールが終わって ひと月半…。
早期引退をしなかった3年部員と1・2年生は、毎日遅くまで練習を頑張ってきました。

8月30日に行われたリハーサルのときは、横一列の行進も微妙にズレてたり、
演奏も ホントに連続金賞受賞校???って思うほど下手っぴだったのに、
短ぃ練習期間だったにも関わらず、演奏はもちろん、形態も良くなって凄く上達していました。

今年初の取り組みで初出場とはいぇ、
九州大会に行けるんじゃなぃ?って、講師の先生に誉められちゃうほど上手になってて、
pico。は、練習風景を見るだけで、ウルウルしちゃいます。。。


また、今回の演奏でも王子は、ソロ演奏といぅ大役を頂き… 一歩前!w







って、あら?

王子、あんた、ナニ、ちょんまげしてんのよ!w(意外とかわゆぃw)


王子をはじめ、I中ブラスのみんな、
今日は、自信を持って堂々と楽しんで演奏してきてくださぃ♪



おしまぃ。

  


Posted by pico。. 2011年09月19日00:30 | Comment(1)

秋恒例の…



月見バーガーの季節がやってきました

月見バーガー
pico。…だぁい好きなんだよね〜(笑)。


ひと月ほど前に、夫 picoゾーが
スマートフォンデビューしたのですが、
(私よりも先に生意気な…笑。)

マックでスマホをかざすと、
ハンバーガーが安く買ぇるサービスがあるみたぃで、ピッとやってました。

pico。もスマートフォン欲しぃなぁ〜


あ…
月見バーガー、おいしかったです(笑)。




おしまぃ。



  


Posted by pico。. 2011年09月18日11:57 | Comment(1)

検査ドキドキ。

一昨日から高熱を出している picoリンと一緒に、
午前中、休みをもらってI万里市民病院に行きました。

扁桃腺からの熱をよく出す姫は、一昨日から39℃の高熱に
うなされる事なくスヤスヤ休息していたのですが(笑)、

昨日・今日と明け方に多量の鼻血を出したので、
念のため、血液検査をしてもらぅことにしました

pico。も 姫くらぃのときに、血小板が減少して
血が止まらなくなったことがあったので、なんとなく気になって…。


そんなこんなで、初めて血液検査を受ける姫は、ドキドキで…、
かなり緊張して診察室に入っていきました…。

血の止まる速度をはかる検査では、
終了後に耳元にピアス風のシールをつけてもらい、少し元気に…

検査結果は、特に問題はなぃけれど、
様子観察…といったところでしょうか。
子どもが病気になると、やっぱり心配ね




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2011年09月16日11:08 | Comment(2)

いょいょ今日から!


先日からお知らせしておりますが、
ノリタケアウトレットセール…、いょいょ今日からですよー!

2011年9月10日(土)~12日(月)までの3日間、
ノリタケファクトリーアウトレット伊万里にて、セールが開催されます。

営業時間は 9時00分~17時00分まで。
以前、開催されていた タイムバーゲンや福袋・福箱、飲食コーナーはありません。



以前は、約3ヶ月おき年4回ほど 工場の敷地全体を使って
大規模なセールが開催されていたノリタケですが、
今は開催規模が縮小され、ショップ店内のみで行われるため、
ダイレクトメール送付希望の登録をしているお客さんの、
居住区を分けて少しずつ、不定期に招待セール(ハガキ発送)をされています。

今回は、佐賀県在住の方対象のご招待セールの様ですが、
招待状(ハガキ)を持っていなくても入店出来るし、割引きもしてもらぇるので、
この、ノリタケ100周年記念シリーズも2割引で買えちゃうのです♪



一級品(正規品)ギフトの処分販売もあり、ギフトに最適な商品も数多くある様です。

こちらの商品は、セール時の20%割引は対象外で、在庫限りなので…
気になる方は、早めにチェック!ですよ!!(笑)。


セールの案内を希望される方は、
ショップで住所登録を行ぅと… トウロクφ(≧∇≦)カキカキ…
住んでる地域がセール開催時期になると、お知らせハガキが届きます。

電話での受け付けもしてもらぇますので、ご希望の方は、電話してみてね!
なお、電話でのセール情報の回答はされていませんので…あしからず!


*****【店舗情報】*****

ノリタケファクトリーアウトレット伊万里

伊万里市東山代町長浜120-3
電話:0955-22-8454
(※クレジットカードの利用可)




おしまぃ。

  


Posted by pico。. 2011年09月10日08:00 | Comment(3)

ノリタケ セールは今週末!


pico。ブログの検索キーワード No,1は、
今も変わらず 「ノリタケアウトレット」 「ノリタケセール」…です(笑)。

以前は、約3ヶ月おき年4回ほど 工場の敷地全体を使って
大規模なセールが開催されていたノリタケですが、
今は開催規模が縮小され、ショップ店内のみで行われるため、

ダイレクトメール送付希望の登録をしているお客さんの、
居住区を分けて少しずつ、不定期に招待セールをされています。



といぅワケで、2011年9月…、
佐賀県の方を対象にしたセール情報を入手したのでお知らせしちゃぃます!w


2011年9月10日(土)~12日(月)までの3日間、
ノリタケファクトリーアウトレット伊万里にて、セールが開催されます。
営業時間は 9時00分~17時00分まで。
以前、開催されていた タイムバーゲンや福袋・福箱、飲食コーナーはありません。



お知らせハガキは、該当地域の方にしか届かなぃ様ですが、
セール開催日に、このハガキがなくても入店することが出来、割引もしてもらえので、
セール情報を心待ちにされていた皆さん、是非…お出掛けくださぃ♪


一級品(正規品)ギフトの処分販売もあり、ギフトに最適な商品も数多くある様です。

こちらの商品は、セール時の20%割引は対象外で、在庫限りなので…
気になる方は、早めにチェック!ですよ!!(笑)。


セールの案内を希望される方は、
ショップで住所登録を行ぅと… トウロクφ(≧∇≦)カキカキ…
住んでる地域がセール開催時期になると、お知らせハガキが届きます。

電話での受け付けもしてもらぇますので、ご希望の方は、電話してみてね!
なお、電話でのセール情報の回答はされていませんので…あしからず!


*****【店舗情報】*****

ノリタケファクトリーアウトレット伊万里

伊万里市東山代町長浜120-3
電話:0955-22-8454
(※クレジットカードの利用可)




おしまぃ。

  


Posted by pico。. 2011年09月07日15:34 | Comment(1)

唐津へお出掛け

昨日のお出掛け

唐津市七山に行く用事があって、
台風の余波の風に煽られながらのお出掛けでした。

七山にご用なのに、
先日、唐津のイオン(ジャスコ)でメガネを買ったといぅ同僚Aちゃんの影響で(人のせぃ?w)、
無性にメガネを買ぃたくなった pico。は、イオンの中にある「OWNDAYS」に寄り道…。

普段、コンタクト使用で あまりメガネをかけないくせに、
2本同時購入すると、2本目(価格の安ぃ方)半額!といぅお得なフレーズに乗せられて?

じゃん!! …2本、メガネを作っちゃいました。

この2本…、あんま代わり映ぇしなぃぢゃん?…とか言わなぃの!
かけたら全然違ぅんだから…(ホント?)。

夫picoゾーも、かなり目が悪ぃのですが…、
今回は、picoゾーちゃんにも作ってあげました(偉そぅ…w)。
しかも2本も!!!(2本目半額なんでしょ?)



ところで、本題である七山でのご用…とは、
夫picoゾーの父が、今月77歳の誕生日を迎ぇるのですが、
picoゾー弟家族と一緒に、喜寿祝ぃをしようと計画中。。。

ホントは誕生日当日に、盛大に?お祝ぃをして差し上げたぃところですが、
王子のマーチングコンテストや、ソロコンテストの兼ね合ぃで、
落ち着いてからお祝ぃしよぅ!といぅコトに…。

大奮発して、海外に!とでも言いたぃとこなんだけど、ムリなんで…(笑)、
七山にあるコテージを借りて、みんなでお泊りすることにしました。

コテージ近くには、pico。の大好きな温泉「ななの湯」があり、
貸切の個室や家族風呂もあるので、そちらでお祝ぃの小宴を開く予定デス♪

その打ち合わせにつぃでに、温泉に入り、
セルフのお食事コーナーで、ななのゆ自慢の料理を選んで食べました。

まずは、湯上りの1本…、コーヒー牛乳で乾杯!w

セルフのお食事コーナーで選んだ食事はこちら。
食べ放題のバイキングではなく、豊富に並んだ一品料理を自由に選んで食べる方式です。

(価格は 1品 200~500円。 写真の料理で、2,100円くらぃでした。)


七山に来たら、必ず立ち寄る「よもぎや」さん…。
昨日は営業時間の17時を過ぎていたので、よもぎやさんは閉まっていたけど、
ななのゆの売店でも購入できる、この よもぎ饅頭…。

この一口食べると よもぎの香りが口いっぱいに広がり、とても懐かしぃ味がします。

あんこもしっかり入っていて、美味しぃんだよ~♪
七山に出掛けた時は、是非 食べてみてね。

そんなこんなで、昨日は唐津・七山を満喫?した一日でしたとさ。



おしまぃ。

  


Posted by pico。. 2011年09月04日13:00 | Comment(1)

久しぶりのお出掛け。



今日は、ちょっと用事があって唐津へお出掛け
お昼にウチを出たので、伊万里市南波多町にある
「玄○丸」で食事をして行くことにしました

大坪町にある「玄海寿司」にはよく行くけれど、
姉妹店である「玄○丸」で食事をしたことがなかったので行ってみることにしたのですが…

団体客が入っていたから忙しかった…っていぅのもあるだろぅけど、
何度呼んでも注文受けには来てくれなぃし、
カウンター付近の席だったからか?呼び鈴もなぃ。

やっと板場に居る板前さんが気付いてくれて、
仲居さんに『○番さんお呼び はょ、行かんか』って言ってたけれど…
いつまで待たせるっちゅうねん…。。。


申し訳なぃけど、気の利かない仲居のおばさんばっかり…
料理を待ってる間、配膳してる様子を見ているだけで、なんだか げんなり

熱ぃお茶が飲めなぃ姫を気遣って、
お冷やを持ってきてくれたのは良かったけれど…


『プーさんのコップだけど、いぃかな?プーちゃんで飲んでね〜。』って仲居さん…。
でも、このグラス、しっかりヒビが入ってますから

プーさんの絵柄を眺めながら持ってくるんじゃなく、
ヒビ割れがなぃか確認して持ってきてよ…

子供が飲む前に、親が見たから良かったものの…
口でも切ったらどぉすんの?もぅ少し気をつけて欲しぃヮ…

やっと届ぃた寿司定食も、心なしか美味しくありませんでした
姉妹店だからと思って来てみたけれど…
大坪町の玄海寿司にしとけば良かった…。。。かなり残念なお店…。



ところで その後、唐津市北波多の社会体育館で、
マーチングの練習をしている王子たちを観に行きました。

本番まであと2週間あまりとなった今…、
それぞれ楽器を抱ぇ、演奏しながらの練習です。

まだまだ上手とはいぇなぃ状態だけれど…
毎日頑張って練習しているだけあって、日に日に上達している…様な???(笑)。

今回のマーチングで王子は、
アルトサックスではなく、ソプラノサックスを演奏します

最後の方でソロをするそぅなのですがぁ…
大丈夫なのか?????(笑)。


マーチングは動きながらの演奏なので、体力も相当使ぅみたぃ。
なので最近、王子はヘタレ気味

マーチングが終わったら、
10月2日に開催されるソロコンテストに向けての練習が始まります。

受験勉強もやらなきゃいけなぃし、色々大変だろぅけど…
ひとつひとつ、悔ぃのなぃ様しっかりとこなしていって欲しぃと思います。

ガンバレ、王子




おしまぃ。

  


Posted by pico。. 2011年09月03日20:30 | Comment(3)

うさおばちゃんへ。



先日、う刺身のお皿を返しにいったときのこと…、
うさ姉ちゃんが、色々お土産くれました。Lucky〜

そのお土産の中にあった、うさ姉お手製の味噌漬け うさかな…(西京漬け?)。
これがメチャメチャ美味しかったの〜


王子は、ぉ弁当のおかずにも詰めて欲しぃとリクエスト

食べ盛りの王子や、ジジの分もねと、たくさん頂ぃたんだけど、
王子もジジも、ウマィと絶賛してました

うさ姉ちゃん、
また…お願いします(笑)。



追伸…

王子は、オレのために
うさおばちゃんがわざわざ作って
お裾分けしてくれたと勘違ぃしておりました…あはっ(笑)。




おしまぃ。

  


Posted by pico。. 2011年09月03日08:54 | Comment(2)