唐津へお出掛け

昨日のお出掛け

唐津市七山に行く用事があって、
台風の余波の風に煽られながらのお出掛けでした。

七山にご用なのに、
先日、唐津のイオン(ジャスコ)でメガネを買ったといぅ同僚Aちゃんの影響で(人のせぃ?w)、
無性にメガネを買ぃたくなった pico。は、イオンの中にある「OWNDAYS」に寄り道…。

普段、コンタクト使用で あまりメガネをかけないくせに、
2本同時購入すると、2本目(価格の安ぃ方)半額!といぅお得なフレーズに乗せられて?

じゃん!! …2本、メガネを作っちゃいました。

この2本…、あんま代わり映ぇしなぃぢゃん?…とか言わなぃの!
かけたら全然違ぅんだから…(ホント?)。

夫picoゾーも、かなり目が悪ぃのですが…、
今回は、picoゾーちゃんにも作ってあげました(偉そぅ…w)。
しかも2本も!!!(2本目半額なんでしょ?)



ところで、本題である七山でのご用…とは、
夫picoゾーの父が、今月77歳の誕生日を迎ぇるのですが、
picoゾー弟家族と一緒に、喜寿祝ぃをしようと計画中。。。

ホントは誕生日当日に、盛大に?お祝ぃをして差し上げたぃところですが、
王子のマーチングコンテストや、ソロコンテストの兼ね合ぃで、
落ち着いてからお祝ぃしよぅ!といぅコトに…。

大奮発して、海外に!とでも言いたぃとこなんだけど、ムリなんで…(笑)、
七山にあるコテージを借りて、みんなでお泊りすることにしました。

コテージ近くには、pico。の大好きな温泉「ななの湯」があり、
貸切の個室や家族風呂もあるので、そちらでお祝ぃの小宴を開く予定デス♪

その打ち合わせにつぃでに、温泉に入り、
セルフのお食事コーナーで、ななのゆ自慢の料理を選んで食べました。

まずは、湯上りの1本…、コーヒー牛乳で乾杯!w

セルフのお食事コーナーで選んだ食事はこちら。
食べ放題のバイキングではなく、豊富に並んだ一品料理を自由に選んで食べる方式です。

(価格は 1品 200~500円。 写真の料理で、2,100円くらぃでした。)


七山に来たら、必ず立ち寄る「よもぎや」さん…。
昨日は営業時間の17時を過ぎていたので、よもぎやさんは閉まっていたけど、
ななのゆの売店でも購入できる、この よもぎ饅頭…。

この一口食べると よもぎの香りが口いっぱいに広がり、とても懐かしぃ味がします。

あんこもしっかり入っていて、美味しぃんだよ~♪
七山に出掛けた時は、是非 食べてみてね。

そんなこんなで、昨日は唐津・七山を満喫?した一日でしたとさ。



おしまぃ。




この記事へのコメント
77歳ですか…おめでとうございます
「喜寿」ですね~
わたしもそれくらいまで、がんばらなくては~!
ご馳走食べて…めがね買って…いい一日!
よもぎ饅頭も…おいしそ~???
もちろん姫は、相変わらずかわいい~!
たのしいブログありがとうございま~す
おじちゃんは今から会社の宿直に行ってきま~しゅ!
Posted by 春旦 at 2011年09月04日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。