スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局.

他人事ではなぃ…。



数日前の佐賀新聞に、こんな記事がありましたface06

中学生(いずれも3年生)が、別の中学に通う2年生に
暴行を加え、怪我を負わせたとして逮捕…。

暴行を加えた理由…『生意気だ』だそぅ。 





こんなコトをブログに載せてよいものか…と、
数日悩んだのだけれど…

いろんな意味で、他人事ではなぃな…と感じたので、書くことにしました。
(あとで削除するかも知れません…icon11。)



実は王子、2学期に入り、
ある生徒たちから度々、暴力を振るわれているface06

まず、2学期が始まって早々…、校内で。
『最近、調子に乗っとる。』と、二人がかりで殴る・蹴る。

それ以降、学校内では
昼休みに先生方が校内巡視をするなどして、
そぅいぅ問題が起きない様に…と対策をとって下さってますが…


10月初旬に本町名店街で行われたミニコンサートの数日前…、
王子は街中でその子たちに遭遇し、暴行され、
目元は腫れ上がり、内出血して帰って来た…。


校外で起きたこととはいぇ、
学校でも、加害生徒に指導はして下さっていた様だけど…

その翌日には、『お前、チクったろぅが…。』と呼び出され…
その様子に気付いた他の生徒が、先生に連絡をしてくれたおかげで、
その時は何も危害は加えられなかったけれど、

中途半端に終わった攻撃は、
いつかまた、行われるだろぅ…と、思っていた。



伊万里供日の日
私はこの日、朝から出張だった。

王子は、秋祭りのパレードが終わったら、
先輩たちと一緒に祭りに行くと約束をしていたので、

王子に限らず、誰もが高揚している街中で、
またトラブルに巻き込まれはしなぃだろぅか…と、凄く気になっていたface06

そぅいぅコトもあって、この日は夫に、警護(…face07w)を頼み、
王子が先輩と一緒に街を歩くところを遠くから着いて回ってもらぃました。

夫が見回りしている間は、先輩たちと楽しく露店巡りをし、
何の問題も無かったのに…

夫が、安全だろぅ…と、立ち去ったあとに…
タイミング悪く、その加害生徒たちと遭遇。

出店が並ぶ、裏の道に王子は連れて行かれ、
また、殴られたそう…。

たまたま近くに居たおじさんが、
それに気付き、王子を逃がしてくれたので、
大事には至らなかったけれど…。

でも、それだけでは終わらなかった…。

その後も、また別の場所で出くわし、
また、暴力を振るいかかったそう。
その時は、一緒に居た、ブラスの先輩が止めてくれたらしぃ。


お供日の日に、また、その様な事が起きていたとは、
私たち夫婦は全く知らなかったし、
前回の様に、目立った外傷が無かったので、気付かなかったface06

お供日から数日経って、学校から報告があり、
このことを知ることに…。

今回の、“暴力を振るった理由”とは…
『女と一緒に歩きよったけん…。』みたぃなこと…。

女…と言っても、同じ学校・部活の先輩で、
王子と一緒に祭りに出掛けた部活の先輩のお友だちでした。

別に、王子の彼女だったワケでもなく…icon11
単なる“言いがかり”…なのでしょうけど。



お供日明け…、王子は王子で、
学級内で問題を起こし、生徒指導を受けました。

文化祭準備をしていた際、
ちょっとしたトラブルから、暴力行為に発展…。

相手の子は、王子より身体が小さく、
力関係では、明らかに王子が強いため…、
相手の子には、かなりの迷惑を掛けました。



確かに“暴力”はいけなぃ事だけど、
男の子なので…、王子自身が生きていく中で、
生涯、誰にも叩かれること無く過ごすことはなぃのだろうし、

叩かれ蹴られして、痛ぃ想ぃをしながら、
何かの学びをしていくのだろぅ…と思っていたので、
少々のことは…と思ってはいたのだけれど…。



何も非の無い自分(王子)に対して、
非道な理由でいきなり殴りかかられたり…といった暴力行為を受け、
王子自身、嫌な思いは存分にしているハズ…。

なのに、どぅして抑えられなかったのか…。

王子が相手の子とトラブルに発展したのには、
お互い様的な理由があったけれど、

でも、暴力を振るうことは、どんなことに繋がるのか…
相手にどの様な危害を加えるのか…
相手にどんな想いをさせるのかは、
自分自身が、一番体感していたハズなのに…face06

話し合ぅことで解決することが出来ず、
この様な結果になって帰ってきたことに、
私は非常に胸が痛みました。

幸い、相手の親御さんも理解ある方で、
穏便に済ませていただいた事が、唯一の救いだったけれど…。



このトラブルに対しての指導の後に、
王子自身が祭りの日に、暴力を振るわれていた事を知った学校は、
そんな王子の状況に気付いてあげられなくて申し訳なかった…と、
話しをされました。

でも、それは違うと思います…。

確かに、王子自身、何のいわれもない事で、
一方的に暴力を振るわれることにつぃては、
とても可哀想だし、居た堪れない。

だけど、だからといって、自分が受けた暴力の憂さを、
自分より弱い人にぶつけて、晴らしていぃワケはなぃのです。



だけど…、王子はまだ子どもですから…

自分のことを、こぅまで痛めつける加害生徒は、
(それなりに、指導は受けているのだろぅけど)
いつまで経っても、自分に対しての暴力を止める事がなく…、

なのに、自分が他の子に対して振るった暴力については、
学校からだけでなく、私(親)からもきつく叱られ…

そのあたりの不公平さに対する鬱憤…とでも言うのでしょうか?

あの子なりの想いがあるのかも知れないな…って、
そぅ考えると、この問題を、
どの様に解決してあげればいぃのか…とても悩むところです。


王子へ暴力を振るう生徒の親御さんから、
詫びを受けたことはありません…。

それどころか、私自身、加害生徒がどの子なのかも知りません。
なので街中で見掛けても、文句のひとつも…注意することも出来ません。

学校は、「学校外で起きることはまでは…」と言われます。
それはそぅでしょう。理解出来ます。

かといって、私自身も仕事を休んでまで、
ずっとあの子に着いて回ることも出来ません。
どぅ、対処すれば良いのでしょうか…。悩みます。

今の子は、加減知らずです。
キレてしまって、やり出したら、無我夢中になるのだろぅと思います。

その結末が、この新聞記事の様なことや、最悪の場合、
相手の子を死に至らしめる結果に繋がっているのだと思います。

いくらなんでも、王子がそんな事には…と、
あの子のことを信じる気持ちでいっぱいだけれど、
でも、被害者が、いつ加害者になってしまぅか…分かりません。



王子を知る人からは…、
『picoスケ君、素直で可愛ぃよ~!』とか、
『ちゃんと挨拶してくれるし…(^-^)』って、
誉められるコトもあるんです…。

9月1日の、私のブログ記事に対し頂いたコメントに…
『会えばいつも「〇〇ちゃんのお母さんだ!」って、
にっこり笑って挨拶してくれる王子、大好きよ。』

…そんな言葉も頂きました。
私は、この言葉も、凄く凄く嬉しかったし、救われた。

どちらかといぅと、これまで人に迷惑を掛ける事が多かったし、
濡れ衣を被せられたことによる誤解も多く、
周りから、迷惑な存在に思われてるのではなぃか…と
思い悩んでいたから…。

なので、王子の良いところを認めてもらえる言葉は、
きっと王子にとっても嬉しぃに違いない。



なので、そんな王子の良いところを…見落とさず、
あの子が真っ直ぐ生きていけるように、
幸せに生きていけるように、見守らなければならなぃと…
この記事を見て、そぅ思いました。




そして、王子を知る方へ…、

あの子がもし、間違ったことをしている場面に遭遇したら、
どぅか遠慮なく…正してあげて欲しぃと…思います。




おしまぃ。
  


Posted by pico。. 2009年11月09日11:40 | Comment(10)