好きです。


わたくし、餡子系のおやつに目がありません(*人´∀`)スキ。

大宰府で有名な「梅ヶ枝餅」…大好きです!
あの香ばしい焼き目のついたお餅の皮に、やさしく包まれた つぶあん…。
「梅ヶ枝餅」屋さんを見つけたら、買わずにはいられませんっ!


この辺りでは、祭りの露店で見かけた時にしか買ぅことが出来なぃ「梅ヶ枝餅」…。
先週末の伊万里のお供日(おくんち)で購入しました (*^艸^)フフフ。

最近は外側のお餅が、よもぎ入りのもあるんですね~.゚+.(´∀`*).+゚.。


自宅に持ち帰り、早速… がぶっ!!w

・・・・・んっ (’~’)?!?!










なんか・・・










美味しくなぃ・・・。









お餅の“皮”の味が…なんか違ぅ…(´・ω・`;)) ドォシテ?。。。









包みをよーく見ると…









えぇっ・・・( ̄∀ ̄;) ?




















「梅… 香… 餅…」って…

「梅香餅」って…いったぃ なんなのさ… ε-(;ーωーA





ちょっと、、、騙された気分…(ー”ー;)。。。








商品名「梅香餅」をちゃーんと見もせず、
お餅を焼ぃてたお兄チャンが、ちとイケメンやったけん…って理由で、
この露店で買ってしまった…ってコトは…ナイショ ( ̄m ̄*)…汗。




おしまぃ。


この記事へのコメント
告られた

って思った(笑)

あたしも
梅ヶ枝餅大好きよ
(*人´∀`),゜.:。+゜
Posted by *しぃ* at 2010年10月26日 17:57
◆しぃチャン♪

>告られた
告る人を見つけてみたぃもんです(笑)


>梅ヶ枝餅大好きよ…
なのにコレは
梅ヶ枝餅ぢゃなかったの~
Posted by pico。 at 2010年10月26日 18:22
よ~くある話…!
似たものに「松ヶ枝餅」もあるよ!
櫛田神社あたりだったかなぁ~?
でもこれは昔からあるからおいしい
「梅が枝餅」に負けないよ!
でも一口食べて違いがわかるとは…さすが!
甘党のかがみよ!
Posted by 春旦 at 2010年10月26日 19:54
◆春旦サン♪

>でも一口食べて違いがわかるとは…
食いしん坊なだけ(笑)

っていぅか…
ホントに美味しくなかったんだもん
Posted by pico。 at 2010年10月26日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。